汗のかきかたでも適した水の種類はちがう
おもいっきり汗をかいた後には、冷たい水、おいしい水を「グビグビッ!」と飲みたくなりますよね。まあ、「僕・私はビールがいいな」という方もたくさんいらっしゃるとは思いますが(笑)
汗をかいた後に飲むミネラルウォーターは、どんなタイプのものが適しているのでしょうか?この場合には、アルカリ性のミネラルウォーターで硬度の低い軟水が適しているといわれています。
それから、運動後には爽快感もありますが、疲労感もありますよね。その場合によいとされるミネラルウォーターは、炭酸を含んでいるスパークリングウォーターです。炭酸水がよいといわれる理由というのは、炭酸ガスが疲労物質である乳酸を中和してくれるためです。
ただし、激しく発汗した場合(激しいスポーツ後やサウナの後など)には、ミネラルウォーターなどの水ではなく、スポーツドリンクを飲むことをおすすめします。これは激しい運動などの後にはスポーツドリンクの方が体内へ吸収されやすいため、ミネラルウォーターや水では逆効果になるというふたつの理由からです。
また、運動でのどが渇く前に運動前に水分を摂っておくというのも効率よく水分を補給できる方法ですから、ぜひ試されてみてください。